トッププレーヤーであり、ゴルフコースの一流設計家 「帝王 ジャック・ニクラウス」編

世界で一番有名なプロゴルファーは、誰ですか❓

「タイガー・ウッズ」ですよね。

では、4大メジャー(マスターズ・全米プロ・全米OP・全英OP)の歴代最多勝利数をあげているプレーヤーは誰でしょう?

「❓❓❓」

メジャー勝利数 18勝の「ジャック・ニクラウス」です。
ちなみに、「タイガー・ウッズ」は、15勝(2019年12月現在)

ジャック・ニクラウス氏は、プロゴルファーとしてあまりにも有名ですが、ゴルフコースも多数設計していて、世界中に180コースくらいあります。
今回は、ジャック・ニクラウス氏のプレーヤーとしての紹介と日本で設計したゴルフコースを紹介します。

INDEX

  1. ジャック・ニクラウスとは?
  2. ジャック・ニクラウス氏 設計のゴルフ場一覧
  3. ラウンド前にオススメの練習器具

 

ジャック・ニクラウスとは?

1940年、オハイオ州コロンバスで生まれ10歳の時にレッスンプロにゴルフの指導を受け、アマチュアゴルファーとして大活躍し、2度目の全米アマチュア選手権でタイトルを獲得します。その翌年、1961年にプロへ転向しました。
1962年に全米オープンでプロ初優勝を飾ってから、伝説が始まります。

マスターズ6勝、全米オープン4勝、全英オープン3勝、全米プロゴルフ選手権5勝。
メジャー史上最多となる通算18勝を挙げ、その強さと容貌から「ゴールデンベア」、日本では「帝王」と呼ばれました。

1980年の全米オープンでは青木功選手を2位に退け、日本男子初のメジャー優勝を阻んでいます。
1986年のマスターズ制覇時に、46歳2ヵ月という史上最年長記録を樹立。
シニアとしてもチャンピオンズツアーで4大タイトルを勝ち取って健在ぶりを示し、2005年の全英オープン出場を最後に引退しました。

ゴルフコースの設計にも、早くから携わり日本で設計や監修に携わったコースは28コース
プレーヤーとしてだけではなく、設計家としての評価も高く
日本で一番新しく設計したコースが、2016年「東京クラシッククラブ」という会員制のゴルフコースです。

自然を生かしたレイアウトで戦略性が高く、14本のクラブを駆使する戦略的プレーが要求されるコースばかりです。
全てのゴルフ場をラウンドしたわけではありませんが、ダイナミックな景観のアメリカンスタイルの素晴らしさを感じることができます。
コース全体的に距離が長いコースが少ない印象ですが、巧みに配置された池やバンカーが効いていて腕試しには最適です。

私は関西在住なので、関西近郊のコースをラウンドすることが多いです。
その中でも印象深いコースが、オークモントゴルフ倶楽部になります。
ほとんどのホールで、ティーングエリアからグリーンが見渡せ、池やバンカーがキレイに配置されています。
かなり難易度が高いコースなので、年に1度くらいは必ずラウンドに行きたいコースです。

難易度と美しい景観を兼ね備えたジャック・ニクラウス氏設計のゴルフ場は、ほとんどのコースがインターネットで予約が出来ます。
下記にジャック・ニクラウス氏設計のコース一覧を作りましたのでラウンドに出かけましょう。

ジャック・ニクラウス氏 設計のゴルフ場一覧

※ 予約サイトで、コース案内のみで予約が取れないゴルフコースもありますので、ご注意ください。
※ 番号は、ニクラウス氏のコース設計順序です。

<北海道・東北>

じゃらんゴルフで予約

  • 15  花の杜ゴルフクラブ / 宮城県黒川郡 / 1992年10月開場

じゃらんゴルフで予約

  • 16  仙台南ゴルフ倶楽部 / 宮城県柴田郡 / 1993年開場

じゃらんゴルフで予約

<関東 甲信越>

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

  • 21 JGMゴルフクラブ宇都宮コース / 栃木県宇都宮市 / 1997年開場

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

  • 17  石岡ゴルフ倶楽部 / 茨城県小美玉市 / 1994年開場

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

  • 6 清川カントリークラブ / 神奈川県愛甲郡 / 1985年開場

じゃらんゴルフでゴルフ場の詳細を見る

 

<中部>

  • 22 ニューキャピタルゴルフ倶楽部ジャックニクラウス山岡コース / 岐阜県恵那市 / 1999年開場

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフでゴルフ場の詳細を見る

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフでゴルフ場の詳細を見る

じゃらんゴルフで予約

<近畿>

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフでゴルフ場の詳細を見る

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

  • 27 神戸カントリー倶楽部神戸コース / 兵庫県神戸市 / 2014年開場

 

<中国>

じゃらんゴルフで予約

じゃらんゴルフで予約

 

<九州>

  • 13 ハウステンボスカントリークラブ / 長崎県西海市 / 1991年10月開場

じゃらんゴルフで予約

スコアを更新するための大きな武器

ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。
そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。
安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。

少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。
距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。
おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。詳しくは、各サイトで確認ください。

amazonで見る

楽天市場で見る

有賀園ゴルフで見る

ラウンド前のオススメの練習器具

コースに着いて、身体をほぐすために役に立つ器具

朝日ゴルフから発売されている 「ゴルとれ」シリーズです。

シリコンで出来ていて、伸び縮みするので、スタート前にストレッチに最適😄

私もスタート前に使用しています。

amazonで見る 楽天市場で見る 有賀園ゴルフで見る

コースや練習場で方向やボール位置をチェックできる 練習器具(アライメントスティック)

目標に対して、方向やフェースの向き・ボール位置をチェックする練習器具です。

ゴルファーの7割以上は、右向きの方向で構えていると言われています。

目標方向に正しく立てるようになれば、ナイスショットの確率は一気にあがります。

スコアアップのためにも、毎回 方向の確認をし練習することをおススメします!

amazonで見る
楽天市場で見る
有賀園ゴルフで見る

ドライビングレンジがない時に、最適な練習器具

「コアスイング」という羽がついている素振り専用の練習器具です。

スイングした時に、羽が空気抵抗になるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。

コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。

この商品は、通常の練習でも使用できるのでおススメです。

amazonで見る

楽天市場で見る

有賀園ゴルフで見る

ゴルフクラブの知識やゴルフスイングの記事もチェック

ゴルフクラブの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 ゴルフクラブ

ボールが飛ぶ科学の知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 どのようにボールが飛ぶのか?

ゴルフスイングの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 スイング知識

YouTube動画を始めました。詳しくは、こちら

チャンネル登録、高評価、コメント お待ちしています!

この記事が参考になったら、「いいね」をクリックお願いします!
この記事が気に入ったらぜひシェアをお願いします。
[2023.03.17]
 

おススメの記事