ゴルフ初心者が狙うべきスコアが良くなるホールはこれだ!

誰もが最初はゴルフ初心者
ゴルフ初心者から、一気にゴルフを上達させる方法は筋道を立ててゴルフを覚えることです。
その一つとして、ゴルフコースの18ホールをどのように攻略するのかを考えていきましょう!
ゴルフコースには、ショートホールやロングホールなど様々なホールがあり攻略方法を考えながらラウンドすることが醍醐味であり上達の第一歩だと言えます。
その中でも、ゴルフ初心者が良いスコアで上がれるホール、苦労するホールを解説しました。
やみくもにゴルフをしても決して良いスコアではラウンドできません。
ある程度の知識とセオリーを覚えましょう。

INDEX

  1. 先ずは、ゴルフコースの構成を覚えよう
  2. ゴルフ初心者が、一番苦労するホールはパー5
  3. ゴルフ初心者が、一番チャンスなホールはパー3
  4. ゴルフ初心者が、スコアをまとめるためにすべきコースマネージメント
  5. 日頃の練習にオススメの練習器具

先ずは、ゴルフコースの構成を覚えよう

最初にゴルフコース18ホールの構成から解説します。

多くのゴルフ場は、パー3 (4 ホール)・パー4 (10ホール)・パー5 (4 ホール) 合計「18ホール・パー72」で、デザインされていて、これを2〜4人1組で順番にプレーしていくのが基本的なプレースタイルとなります。

パーとは各ホールの基準打数のことで、その通りに回ることを「パープレー」ということになります。

ちなみに、生涯一度でもパープレーでラウンドできるプレーヤーの割合は、ゴルファー全体の0.1%

スコア70台でラウンドできるプレーヤーの割合が、2.5%

ほとんどのプレーヤーが、スコア100切りが目標となります。

大きく分けて パー3、パー4、パー5のホールの中で、一番苦労するホール、一番簡単なホールはどれでしょう。

ゴルフ初心者が、一番苦労するホールはパー5

ゴルフ初心者が、一番苦労するホールは、パー5

プロゴルファーであれば、2オン狙いや巧みなショートゲームでバーディーを取りやすいホールとなります。

では、なぜゴルフ初心者の場合、パー5で苦労するのかというと、基本的な打つ回数が多いからです。

ゴルフという競技は、上級者と初心者ではミスの度合いが大きく違ってきます。

例えば、上級者はショットにおいてほとんどチョロはしませんが、初心者の場合かなりの確率でチョロが出てしまいます。

それだけ、スイングの再現性や傾斜でのショット対応のレベルの差が出るのですね。

そのため、グリーンオンまでに3打を要するホールが一番のピンチになるのです。

私の持論ですが、

パー5は、スコア85を切ってくるゴルファーからチャンスになり

それよりも多いスコアでラウンドするゴルファーはピンチになると考えています。

そのため、スコア100切りを達成したばかりのゴルファーは、まだパー5がピンチになるんですね。

プロゴルファーのように、パー5はバーディーだと考えがちですが、ほとんどのゴルファーの場合ピンチになるので注意してラウンドしましょう。

※チョロとは・・・打ったボールが地面をコロコロと転がってしまうミスショットのこと。 トップと似ていますが、チョロはさらにボールの頂点付近をこするように当たったときに起こります。そのため、10ヤードも飛ばないことが大半💦

ゴルフ初心者が、一番チャンスなホールはパー3

では、ゴルフ初心者が一番チャンスなホールはというと、パー3

なぜチャンスになるかという理由は2つあります。

一つ目は、ティーンエリアからショットできるからです。

ティーングエリアからショットは、ゴルフ練習場と同じような比較的傾斜が少ないシュチュエーションでスイングができます。

そのため、フルスイングに近い大きさのスイングができナイスショットの確率が格段に高くなります。

そして、二つ目は一打のショットでグリーンオンできるからです。

先程のパー5の解説で、打つ回数が増えると不利になるというお話をしましたが、パー3の場合打つ回数が一番少ないホールになり、さらに傾斜の少ない場所からショットができナイスショットの確率が上がることから、チャンスホールとなるのです!

この考え方をふまえて、ゴルフ初心者はパー3にきたらチャンスだというメンタルで挑みましょう!

ゴルフ初心者が、スコアをまとめるためにすべきコースマネージメント

これまでに解説した話をふまえて、ゴルフ初心者にはどのようなコースマネージメントが必要なのかをまとめます。

① ティーショットは、飛距離重視ではなく方向性重視

ミスショットでも、100ヤード以上飛べばOKのメンタルを持つこと

② セカンドショットやサードショットは、グリーンの近くまで運べればOK

初心者の場合、傾斜からのナイスショットの確率はかなり低くなります。そのため、多少トップやダフリでも良いので、グリーン周り50ヤード以内までボールを運びましょう。(花道がベストポジション)

③ 50ヤード以内からは、花道から転がしてグリーンオンさせる技術を身につけておく

ウエッジで華麗にスピンを効かせてグリーンに止める技術が身に付いていれば、スコア100を常に切れるようになります。まだまだそこまでの技術のない初心者は、7番や9番アイアンを駆使してグリーンに乗せる練習をしましょう。

詳しい方法は、こちらの記事に記しています。

『スコア100切りのためのグリーン周りは、転がし限定』

④ グリーンでのパット数50を切ろう

グリーンでのパット数が、ゴルフスコアに直結します。そのために、初心者は、18ホールで50パットを切る練習をしましょう。

すべて、2パットで18ホールラウンドすれば、36パット

それよりも圧倒的に多い数でも最初は全然大丈夫

以上のことを考えて、ゴルフ初心者は、最初にスコア130切りを目標にラウンドしましょう。

一人でも多くのゴルファーが、スコア130を切って、どんどんゴルフを楽しんでくれることを願います!

日頃の練習にオススメの練習器具

プロモーションを含みます

スイング作りの基本グリップ作りに役に立つ器具

「グリップ先生」ボールに力を伝えるために良いグリップは必須です!

そのグリップの形を形成するための練習器具😄器具の突起に指を合わせてシャドースイング
瞬く間に良いスイングが身に付き、部屋の中でも練習できます。
amazonで見る

楽天市場で見る
有賀園ゴルフで見る

腕と身体を同調させるための練習器具

「三角先生」という前腕に装着して使用する練習器具
スイング中の正しい手首の動きを覚えると、一気にスイング技術が向上します。
その助けとなる練習器具。装着時はアプローチ練習から始めていきましょう!
スコアアップのためにも、最初に着用し練習することをおススメします!

amazonで見る

楽天市場で見る
ゴルフ5で見る

体幹を使うために、最適な練習器具

「スイングバット」という野球のバットにグリップがついた素振り専用の練習器具です。
重さと長さがあるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。
コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。
この商品は、通常の練習前やラウンド前に使用して身体をほぐすことができるのでそのような使い方もできます!
amazonで見る

楽天市場で見る

ゴルフ5で見る

距離感を養うための大きな武器

ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。

そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。

安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。

少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。

距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。

おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。

詳しくは、各サイトで確認ください。

amazonで見る

楽天市場で見る

有賀園ゴルフで見る

ゴルフクラブの知識やゴルフスイングの記事もチェック

ゴルフクラブの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 ゴルフクラブ

スコアアップ・コースマネージメントの記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 コースマネージメント

ゴルフスイングの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 スイング知識

この記事が参考になったら、「いいね」をクリックお願いします!

この記事が気に入ったらぜひシェアをお願いします。
[2024.04.30]
 

おススメの記事