ロブショットは、スイング作りに好都合だと知っていますか?

グリーン周りから、
フワッと空に舞い上がりピンの近くに止まるショットを見たことがありますか?

ゴルフのテレビ中継で、まれに映されるショットで、「ロブショット」と言います。

流石、プロゴルファーと思いたくなるショットですが、
アナタにも正しい構えやスイングスピードを覚えれば打つことができます。

難易度が非常に高いショットになりますが、
習得すれば、スイングに良い効果があります。

今回は、決まればカッコイイ「ロブショット」を解説します。

INDEX

  1. ロブショットの使用方法
  2. ロブショットは、バンカーショットに応用できる
  3. ロブショットを練習すると、スイング技術があがる。
  4. 日頃の練習に、オススメの練習器具

ロブショットの使用方法

ショートゲームの重要性は、「ショートゲームで、はじめに押さえておきたい2つの打ち方」で解説しましたが、あの記事で出てきた2つの打ち方以外にも「ロブショット」という打ち方があります。

「ロブショット」とは、ボールを真上に打ち上げピタッと止めるショットです。

どちらかというとスピンで止めるというよりは、球の重さで止める感じのショットになります。

「ロブショット」は、どういう状況で使用するかというと、
ピンがグリーン奥のカラーから近い状況や
バンカー越えでグリーンのカラーからピンがすぐの状況などで、
グリーンを転がせなかったりや下り傾斜に打っていくときが、おもな使用状況になります。

それでは、「ロブショット」の構え方と打ち方を解説をしましょう。

まずは、
構えですがスタンスは肩幅より広くドライバーショットと同じくらいの幅で立ちます。
重心位置は、少し地面に落として真ん中よりやや右側にセット。
ボール位置は左足かかと線上で、フェースの向きは真上に向けます。

注意点は、ボール位置を左側にセットするので重心位置が真ん中より左によらないようにしましょう。

次にスイングですが、振り幅は11時ー1時(フルスイング)

使用クラブは、サンドウエッジやロブウエッジです。

スイングの振り幅は大きいのですが、リズムはゆったり重心を保って振りましょう。

あげるショットは、大きくゆったり振ることがセオリーです。もし早く振ってしまうと必要以上にボールが飛んでしまいます。

ロブショットは、右側に重心を保ったまま振りぬき、遠くに飛ばすというよりは上に上げて止めることが目的です。
そのため、大きな左への重心移動は必要ありません。

スイング中に、力任せに振ってしまうと右に体重が残りミスショットになります。
上げるときには、必ずこのポイントをおさえましょう!

詳しくは、動画で確認ください。

ロブショット まとめ

使用クラブ サンドウエッジ or ロブウエッジボール位置 左足かかと線上スタンス幅 肩幅よりやや広く重心配分  センターから少し右フェースの向き 空を向けるクラブの長さ  普通のショットと変わらずスイングの振り幅 11時ー1時必ずゆったりと等速で振る使用する距離は、20ヤード以内

ロブショットは、バンカーショットに応用できる

ロブショットは、練習量にくらべて使用頻度は低いですが、
練習することで「バンカーショット」が上手になります。


なぜかというと、「バンカーショット」もスイングセンターが、ボールの後方にある状態インパクトをむかえます。

この形は、「ロブショット」も同じになります。

「ロブショット」が成功するということは、フェースの向きが管理できスイングセンターが後方に残った状態でボールにコンタクトしているのです。

ロブショットを練習すると、スイング技術があがる。

ロブショットの練習をすれば、スイングの技術があがります。

なぜかというと、キレイにボールを上げるためには、スイング軸とフェースの向きの管理が必須だからです。

ロブショットの構えから、
ダウンスイングで左へ突っ込んでる間は、トップボールが出たりして打点位置が安定しません。

しかし、ダウンスイングからスイング軸をキープすることで、スイング軌道が緩やかになりボールを上げやすくなります。

そして、
もう一つのポイントであるフェースの向きですが、
スイング中に小手先で左へフェースを向けている間は、ボールが左へ引っかかったりして上手く空に上がりません。

しかし、手首の形をキープしてクラブを振りぬけば、フェース面が上を向いた形でボールにコンタクトできるようになり空にキレイにあがります。

私も、師匠から初めに教わった練習がバンカー練習とロブショットでした。
数年後に練習の訳を聞くと、ダウンスイングから上体が突っ込まずスイングセンターをキープして振り切れるスイングを身に付けるためと答えを頂きました。

今でも、この言葉を胸にスイングで迷ったらバンカー練習とロブショットを繰り返しています。

アナタも、自分自身のものになるまで「ロブショット」を練習しましょう。

きっとスイングレベルが上がります。

日頃の練習にオススメの練習器具

プロモーションを含みます

スイング作りの基本グリップ作りに役に立つ器具

「グリップ先生」ボールに力を伝えるために良いグリップは必須です!

そのグリップの形を形成するための練習器具😄器具の突起に指を合わせてシャドースイング
瞬く間に良いスイングが身に付き、部屋の中でも練習できます。
amazonで見る

楽天市場で見る

腕と身体を同調させるための練習器具

「三角先生」という前腕に装着して使用する練習器具

スイング中の正しい手首の動きを覚えると、一気にスイング技術が向上します。
その助けとなる練習器具。装着時はアプローチ練習から始めていきましょう!
スコアアップのためにも、最初に着用し練習することをおススメします!

amazonで見る

楽天市場で見る
ゴルフ5で見る

体幹を使うために、最適な練習器具

「スイングバット」という野球のバットにグリップがついた素振り専用の練習器具です。
重さと長さがあるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。
コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。
この商品は、通常の練習前やラウンド前に使用して身体をほぐすことができるのでそのような使い方もできます!
amazonで見る

楽天市場で見る

ゴルフ5で見る

距離感を養うための大きな武器

ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。

そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。

安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。

少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。

距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。

おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。

詳しくは、各サイトで確認ください。

amazonで見る

楽天市場で見る

ゴルフクラブの知識やゴルフスイングの記事もチェック

ゴルフクラブの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 ゴルフクラブ

スコアアップ・コースマネージメントの記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 コースマネージメント

ゴルフスイングの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 スイング知識

この記事が参考になったら、「いいね」をクリックお願いします!
この記事が気に入ったらぜひシェアをお願いします。
[2024.11.16]
 

おススメの記事