スリクソン ZXシリーズ 新ドライバーは数年ぶりに会心の出来映え

2020年10月17日に、スリクソンから新しいドライバーが発売されます。

ZXシリーズ

海外の試合では、松山英樹プロが使用し好成績を出し
国内では、星野陸也プロがフジサンケイクラシックで優勝しました。

使用したプロは、みな「今までのドライバーより飛距離が出る」と言っています。
ですので、私も試打をしてきました。

今回は、スリクソンZXシリーズの性能と感想を書いていきます。

INDEX

  1. スリクソンZXシリーズの新性能
  2. スリクソンZXシリーズのヘッドタイプは2種類

 

スリクソンZXシリーズの新性能

スリクソンZXシリーズのドライバーは、ここ数年間使用していなかった 松山英樹プロが試合で使用し一気に注目を集めました。

試合では、400ydを超えるビックドライブも飛び出し、今回のドライバーは飛距離も出るし使いやすいとのコメントも残しています。

まずは何が変わったのかということですが、一言で言えば「たわみの4層構造」です。

ヘッドの構造を、「軟」「剛」「軟」「剛」と配置することで、より大きなたわみを出しボール初速を上げるように作っています。

単純にボール初速が上がれば、遠くにボールが飛びます。
ボール初速は、飛距離要素の75%を占めるので重要です。

詳しくは、「バックスピン量で、ドライバーショットの飛距離が変わる。」の記事で書いています。

フェースを軟らかくし、フェースを支える部分を硬く、そして、支える部分のすこし後ろを軟らかくしヘッドの最後方を硬くしパワーロスを防ぐ設計みたいです。
今回は、この設計が上手くいき飛距離アップに繋がったようです。

今回のドライバーは、ヘッドタイプが2種類あります。

松山英樹プロも、コースにより使い分けるそうです。

では、試打の感想です。

スリクソンZXシリーズのヘッドタイプは2種類

まずは、ヘッドタイプの紹介です。

スリクソン ZX7

ヘッド体積は、460CC

ヘッドの売りは、驚異の飛びと操作性
ZX5ヘッドより、四角い形でヘッドが小さく見えます。調整用のウエイトが2カ所 トゥ側8g ヒール側4g

スリクソン ZX5

ヘッド体積は、460CC

ヘッドの売りは、驚異の飛びとやさしさ
ZX7ヘッドより、面長でヘッドが大きく見えます。調整用のウエイトが1カ所 後方8g

2種類のドライバー試打の感想ですが、2種類のヘッドともに私が現在使用しているドライバー(スリクソンZ725リミテッドモデル)よりボール初速が出ました。久しぶりのボール初速 70㎧越えです。

シャフトは、カスタムシャフト ツアーAD XC-7Sを使用

5球ずつ、打ちました。

結果は、最大飛距離は、ZX5のヘッド
方向性はZX7のヘッドが良かったです。

個人的には、ZX7のヘッドのほうが構えた感じが良かったので好きです。

もしドライバーを変えるなら、ZX7のヘッドにします。

なぜかというと、日本のコースはアメリカのコースほど広くないからです。

日本は国土が狭いので、コースの距離もアメリカのコースほどありません。
しかし、森林が多いのでどう作ってもコースがバカみたいに広くは作れません。

ですので、操作性重視です。打感は、流石スリクソンというマイルドな当たりで申し分なしです。

最近のドライバーのヘッドは、規制内でも反発が大きいモデルが出ています。
その中でも、今回のZXシリーズは反発が高かったです。ということは、物理的に飛距離が出ます。

ぜひ、各サイトで見てください。

日頃の練習にオススメの練習器具

スイング作りの基本グリップ作りに役に立つ器具

「グリップ先生」ボールに力を伝えるために良いグリップは必須です!

そのグリップの形を形成するための練習器具😄器具の突起に指を合わせてシャドースイング
瞬く間に良いスイングが身に付き、部屋の中でも練習できます。
amazonで見る

楽天市場で見る
有賀園ゴルフで見る

腕と身体を同調させるための練習器具

「三角先生」という前腕に装着して使用する練習器具
スイング中の正しい手首の動きを覚えると、一気にスイング技術が向上します。
その助けとなる練習器具。装着時はアプローチ練習から始めていきましょう!
スコアアップのためにも、最初に着用し練習することをおススメします!

amazonで見る

楽天市場で見る
ゴルフ5で見る

体幹を使うために、最適な練習器具

「スイングバット」という野球のバットにグリップがついた素振り専用の練習器具です。
重さと長さがあるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。
コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。
この商品は、通常の練習前やラウンド前に使用して身体をほぐすことができるのでそのような使い方もできます!
amazonで見る

楽天市場で見る

ゴルフ5で見る

距離感を養うための大きな武器

ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。

そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。

安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。

少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。

距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。

おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。

詳しくは、各サイトで確認ください。

amazonで見る

楽天市場で見る

有賀園ゴルフで見る

ゴルフクラブの知識やゴルフスイングの記事もチェック

ゴルフクラブの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 ゴルフクラブ

スコアアップ・コースマネージメントの記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 コースマネージメント

ゴルフスイングの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 スイング知識

動画でチェックするなら、こちらへ

この記事が参考になったら、「いいね」をクリックお願いします!

この記事が気に入ったらぜひシェアをお願いします。
[2022.01.28]
 

おススメの記事