スコア100切りのためのユーティリテイー使用術
ゴルフを始めてからの最初の目標が、スコア100切り。
そして、スコア90切り、スコア85、シングルプレーヤーと徐々に目標を上げていくプレーヤーがいると思います。
今回は、スコア100切りのためのユーティリティーの使用術を解説します。
ユーティリティーは、距離が出るクラブなので、
上手く打てれば大きなアドバンテージが取れますが、
ミスショットをすればOBまでボールが飛んでしまう可能性がある
諸刃の剣 です。
使用場所さえ明確にできれば、武器になります。
上手く使用して、スコア100切りに近づきましょう。
INDEX
ユーティリティーとは、どんなクラブ?
ユーティリティは、今から30年ほど前にロングアイアンに代わるクラブとして開発された新しいジャンルのゴルフクラブです。
以前は、フェアウェイウッドよりも短い距離を打つときには、3番アイアンや4番アイアンを使うしかありませんでしたが、一般のアマチュアには難易度が高く上手く打てない人が多くいました。
そこでロングアイアンと同じ距離を、やさしく打てるように作り出されたクラブが登場します。
そのクラブが、ユーティリティです。
ユーティリティは、フェアウェイウッドとアイアンの間の飛距離差を埋めるためのクラブです。
最近ではアイアンが5番アイアンからのセットになっているので、3番アイアンや4番アイアンの距離を打つためのクラブとして使用するように設計されています。
ユーティリティーは、ヘッドの形状によってウッド型とアイアン型の2種類に分けられます。
ウッド型ユーティリティー
アイアン型ユーティリティー
アイアン型は、操作性や強い弾道を求めるゴルファーに好まれていますが、
現代ではプロの間でもウッド型を使う選手が多くなり、アイアン型ユーティリティのモデル自体が少なくなっています。
スコア100切りを目指すゴルファーには、19~23度のウッド型ユーティリティーをおススメします。
ユーティリティーとフェアウェイウッドの違いは、「フェアウェイウッドとユーティリティは、どう違う?」の記事でチェックしましょう。
ユーティリティーを使用できる3つの状況
ユーティリティーは、比較的ボールが上がりやすく飛距離も出やすいので、距離を稼げる反面、使用場所を間違うと大きなミスになります。
そのため、スコア100切りをするために下記の3つの状況以外の使用は控えましょう。
短いミドルホールのティショット
18ホールのゴルフコースの中には、フロントティーからラウンドすれば、300ydくらいのミドルホールが、アウトイン各1ホールくらいあります。
一見、ドライバーショットをフルスイングし、グリーン近くに打っていきたくなるホールですが、短いミドルホールほど、狭くグリーン周りにバンカーを多く配置するなどしてグリーンの近くの難易度をあげています。
このようなホールのティーショットで、ユーティリティーで180ydのティーショットを打つようにしましょう。
例えば、300ydのパー4なら、ティショットで180yd打てれば、セカンドショット120ydなのでショートアイアンで打つことができます。
ドライバーショットで、調整して180~200ydのショットをするよりも、ユーティリティーで通常のスイングをするほうがはるかに成功率は高いです。
ロングホールのセカンドショット
ロングホールのティショットをナイスショットをすれば、セカンドショットで280ydくらい残ります。(ホールにより多少違いますが)
その時に、ユーティリティーのスリークォータースイングで180ydのショットをしましょう。
それができれば、サードショットが100ydになるので、ウエッジで狙うことができます。
すこし豆知識ですが、ロングホールのグリーンは、サードショットを短いクラブで打つことを前提に設計しているので、グリーン面が受けていない箇所が多くロングアイアンで打つと奥にこぼれやすくなっています。そのため、もしサードショットを長いクラブで打つことになれば花道にキャリーで狙うようにしましょう。
ティーショットをミスした時のセカンドショット
ティーショットで、チョロのミスショットをした場合、セカンドショットでグリーンまで250ydくらい残る可能性があります。
その時に、ユーティリティーのスリークォータースイングやハーフスイングで180~160ydのフェアウェイを狙ってショットをしましょう。
成功すれば、残り70~90ydなので、ウエッジでグリーンを狙うことができ、ミスを最小限にすることができます。
ここでの注意点は、フェアウェイ限定です。
もしティーショットでチョロしたボールが、フェアウェイまで出なかったり左右の傾斜に止まった場合、7番アイアンで打つようにしましょう。
打てる距離は、ライや傾斜により変わります。
ミスの重ねるようなことはしない。
スコア100切りをするための鉄則です。
スコア100切りには、あまりユーティリティーを使わない
スコア100切りをするためには、ユーティリティーはあまり使用することはありません。
なぜかというと、
ユーティリティーを使用する距離として、180~200ydです。
ミドルホールのフロントティーからドライバーショットで良いショットをすれば、セカンドショットのピンまでの距離が、だいたい150yd以下になります。
そのため、ティーショットでミスしないかぎり、180~200yd残るセカンドショットは、ほとんどありません。
もしミスショットをして、180~200yd残ったならば、左右どちらかの傾斜にボールが止まっているはずです。
このような状況で、ユーティリティーを使用すれば、大きなミスになりスコアを崩す原因になります。
この場合は、アイアンで平らな場所までボールを出して、ボギー狙いのホールにしましょう。
スコア100切りのために、上記の3つの状況以外はユーティリティーを使用しないように心がけてラウンドしましょう。
そうすれば、スコア100切りに近づきます。
※今回の記事は、ヘッドスピード40㎧以上のプレーヤーのための記事です。
ヘッドスピード40㎧以下のプレーヤーの場合、使用クラブと飛距離の関係性が合わないので注意ください。
日頃の練習にオススメの練習器具
プロモーションを含みます
スイング作りの基本グリップ作りに役に立つ器具
「グリップ先生」ボールに力を伝えるために良いグリップは必須です!
そのグリップの形を形成するための練習器具😄器具の突起に指を合わせてシャドースイング
瞬く間に良いスイングが身に付き、部屋の中でも練習できます。
amazonで見る
楽天市場で見る
腕と身体を同調させるための練習器具
「三角先生」という前腕に装着して使用する練習器具
スイング中の正しい手首の動きを覚えると、一気にスイング技術が向上します。
その助けとなる練習器具。装着時はアプローチ練習から始めていきましょう!
スコアアップのためにも、最初に着用し練習することをおススメします!
体幹を使うために、最適な練習器具
「スイングバット」という野球のバットにグリップがついた素振り専用の練習器具です。
重さと長さがあるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。
コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。
この商品は、通常の練習前やラウンド前に使用して身体をほぐすことができるのでそのような使い方もできます!
amazonで見る
楽天市場で見る
ゴルフ5で見る
距離感を養うための大きな武器
ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。
そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。
安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。
少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。
距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。
おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。
詳しくは、各サイトで確認ください。