2024年11月 レッスンスケジュール

2024年11月
レッスンスケジュール
【月曜日】
15:15~16:45
19:00~20:30
20:45~22:15
【水曜日】
18:00~18: 50(Jr)
19:00~20:30
20:45~22:15
【木曜日】
10:00~11:30
13:30~15:00
20:45~22:15
【日曜日】
11:45~13 :15
13:30~15:00
17:00~18:30
休講
11月03日(日) 17:00~休講
10月04日(月祝日) 終日休講
代行
11月3日(日)11:45~13:30~
真田キヨ コーチ
G-1 研修会
11月5日(火) 小野グランドC.C
平均スコア100切り できるスクール生
タカラゴルフセンター ゴルフコンペ
11月12日(火) 加茂C.C 東コース
平均スコア130切り できるスクール生対象
ラウンドレッスン予定日
11月19日(火) 法隆寺C.C or 岸和田C.C
※平日開催に関しまして、参加希望あれば、(火)(金)で調整
※集まり具合によりレベル別で分けて開催
初心者・初級者ラウンドレッスンパターン
9ホール 貸切パターン
午後からゴルフコースを9ホール貸切 ティーショット、傾斜ショット、アプローチショット、パター練習
対象スクール生 コース未経験者、スコア120切りがまだのスクール生
初心者・初級者ラウンドレッスンパターン
9ホール 貸切パターン
午後からゴルフコースを9ホール貸切 ティーショット、傾斜ショット、アプローチショット、パター練習
対象スクール生 スコア100切りを目指すスクール生 それ以上の実力のスクール生
参加費 7,700円(税込)
無料体験レッスンのお問い合わせ
greenonegolf@gmail.com もしくは、タカラゴルフセンターまで
月会費対象
11月1日(金)~11月30日(土)
レッスンは予約優先となり予約
変更・予約取消・急遽出席できる際はご連絡お願いします。
※休退会の手続きについて
HP変更により、ご自身での手続きが不可になります。
前月の28日までに川端までにご連絡ください。
日頃の練習にオススメの練習器具
プロモーションを含みます
スイング作りの基本グリップ作りに役に立つ器具

「グリップ先生」ボールに力を伝えるために良いグリップは必須です!
そのグリップの形を形成するための練習器具器具の突起に指を合わせてシャドースイング
瞬く間に良いスイングが身に付き、部屋の中でも練習できます。
amazonで見る
楽天市場で見る
腕と身体を同調させるための練習器具

「三角先生」という前腕に装着して使用する練習器具
スイング中の正しい手首の動きを覚えると、一気にスイング技術が向上します。
その助けとなる練習器具。装着時はアプローチ練習から始めていきましょう!
スコアアップのためにも、最初に着用し練習することをおススメします!
体幹を使うために、最適な練習器具
「スイングバット」という野球のバットにグリップがついた素振り専用の練習器具です。
重さと長さがあるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。
コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。
この商品は、通常の練習前やラウンド前に使用して身体をほぐすことができるのでそのような使い方もできます!
amazonで見る
楽天市場で見る
ゴルフ5で見る
距離感を養うための大きな武器
ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。
そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。
安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。
少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。
距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。
おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。
詳しくは、各サイトで確認ください。