【登山日記】2017 私は、なぜ登山を始めたのか❗❓

なぜ、登山を始めたのか!?と聞かれれば、

きっかけは、ミーハーな気持ちから

ゴルフやってるし体力あるから、富士山に登っちゃおう。

バカみたいにシンプルな考えで、2016年夏。

しかも体力を過信しているので、富士登山で最長ルートである御殿場ルートを日帰りコースで選択。

結果は、どうでしょう!

INDEX

  1. 今まで、まったく山登りしたことないのに、いきなり富士山
  2. やらないと決めた1年後に長男から富士山に登りたいって
  3. 登山で必要な装備一覧
  4. 日頃の練習にオススメの練習器具

今まで、まったく山登りしたことないのに、いきなり富士山

富士山って、みなさん知っての通り 日本最高峰

登山歴がないと登れないのかというと、夏山期間の7月~9月上旬の間であれば初心者でも登頂可能です。

登山ルートは、メジャーな4コース

  1.  吉田ルート(富士登山で一番メジャーなルート)
  2.  富士宮ルート(急登が続きますが、最短ルート)
  3.  須走ルート(樹林帯を抜ける2番目に長いルート)
  4.  御殿場ルート(富士登山 最長のルート 初心者はほぼ日帰り不可能)

今回、初めての登山にして登ったのが、御殿場ルート(往復20km)

案内板には、初心者は登らないでくださいという紋々が・・・

ゴルフで体力に自信があったので、このルートを朝の4時にスタート

6合目付近で高山病の症状が出てフラフラに少し休憩し山頂を目指しますが、まったくペースが上がらず可愛らしい山ガールに抜かれていく始末

それでも、根性で12時に登頂を果たしました。(写真の建物の場所が剣ヶ峰)

ヘロヘロだったのですが、雲海がキレイで雲の上を堪能

こんなに、しんどいなら登山なんかしなくてもいいやと決めた 1年後の夏

やらないと決めた1年後に長男から富士山に登りたいって

2017年 当時9歳の長男から、「俺も富士山に登りたい」と要望が。

一番短い富士宮ルートを山小屋泊登るなら小学3年生でも大丈夫かと準備をして、2017年7月に富士登山敢行。


案の定、長男も高山の空気の薄さにやられて、バテバテになり「こんなんややったら、登らんかったよかったわ。」と悪態をつきながら、本日の山小屋まで歩きます。そして、山小屋で睡眠

山小屋に泊まって体力を回復した長男は、翌日も山頂までに「もうあかん。歩かれへん。」を繰り返しながら、歩きました。

そして、苦しい中、天候にも恵まれて無事に剣ヶ峰登頂

長男はとてもうれしそうに山頂の売店でメダルを購入、

『これは、僕の今までで一番の宝物や!』とキラキラした笑顔で話しました😍

長男は日本最高峰に登頂した達成感からウキウキしながら下山

登頂後と下山後の長男の表情を見ていたら「山登りっていいな🤣」と思い、本気で取り組んでみるか⁉という気になりました。

同じ年(2017年)9月に北アルプスの槍ヶ岳に日帰りで登りました。

通常の登山者は、2泊3日かかるルートを日帰りで(絶対にマネしないでください)

結果は、12時間以上かかりましたが、無事に登頂。無事に下山(この様子は、また別の記事で!)

無事の登頂出来たので、山登りを人生の一部にしようと決めました💯

山登りをするなら、世界最高峰のエベレストに登りたい。

今では、さらに体力と経験値を蓄えて夢に向かって日々鍛錬しています。

最後に、登山で必要な装備一覧

プロモーションを含みます

登山で一番大事なのは、「水」

登山で水が切れると脱水症状を起こして行動不能になります。
ですので、必ず持つようにしましょう。

ちなみに私は、歩きながらでも補給できるように
「ハイドレーション」というチューブを担いで歩いています。

いちいちザックを降ろして水を補給する手間が省けるので重宝しています!

amazonで見る

楽天市場で見る

地図とコンパス アプリは必ず持つこと

地図とコンパスは、持っていないとルートを間違えたときに迷います。
もっと簡単に済ますなら、無料で使える地図アプリがあるのでスマホに入れておきましょう。
ちなみに、「ヤマップ」を紹介します。

登山でのシューズは、めっちゃ重要です。
私の場合は、シューズの重さを重要視しているので、
夏山はどこに行くのもトレランシューズです。

amazonで見る

楽天市場で見る

ザックが重たくなれば、足首を固定してくれる登山靴のほうが歩きやすい場合もあります。

それは用途に合わせて考えましょう。

登山って、山頂まで登るのはしんどいですが、登り切った後の達成感や充実感は、登った人にしかわからないのです。
そして、登山というか運動って健康にいいんですよ!

日頃の練習にオススメの練習器具

スイング作りの基本グリップ作りに役に立つ器具

「グリップ先生」ボールに力を伝えるために良いグリップは必須です!

そのグリップの形を形成するための練習器具😄器具の突起に指を合わせてシャドースイング
瞬く間に良いスイングが身に付き、部屋の中でも練習できます。
amazonで見る

楽天市場で見る
有賀園ゴルフで見る

腕と身体を同調させるための練習器具

「三角先生」という前腕に装着して使用する練習器具
スイング中の正しい手首の動きを覚えると、一気にスイング技術が向上します。
その助けとなる練習器具。装着時はアプローチ練習から始めていきましょう!
スコアアップのためにも、最初に着用し練習することをおススメします!

amazonで見る

楽天市場で見る
ゴルフ5で見る

体幹を使うために、最適な練習器具

「スイングバット」という野球のバットにグリップがついた素振り専用の練習器具です。
重さと長さがあるので、体幹に力をいれてスイングする感覚がわかります。
コースでも、体幹に力をいれてスイングしないと良いショットは打てないですからね。
この商品は、通常の練習前やラウンド前に使用して身体をほぐすことができるのでそのような使い方もできます!
amazonで見る

楽天市場で見る

ゴルフ5で見る

距離感を養うための大きな武器

ラウンドのスコアを安定させるために、ピンまでの距離を正確に知る必要があります。

そのために、私は距離計測器を使用しています。GPSタイプやレーザータイプなど、かなりの種類が出ています。

安価なものになれば、ピンまで距離のみが出るタイプ。
高価なものになれば、ピンまでの距離、高低差が出るタイプ。

少し高い投資になりますが、高低差が出るタイプをおススメします。

距離と高低差がわかって、ショットをすれば距離感が身に付いてくるスピードも格段に速くなります。
正確に距離がわかる能力は、ゴルフのスコアを出すために不可欠です。

おススメは、『ニコン Nikon レーザー距離計 COOLSHOT クールショット PRO STABILIZED 高低差対応モデル』
私も使用しています。

詳しくは、各サイトで確認ください。

amazonで見る

楽天市場で見る

有賀園ゴルフで見る

ゴルフクラブの知識やゴルフスイングの記事もチェック

ゴルフクラブの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 ゴルフクラブ

スコアアップ・コースマネージメントの記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 コースマネージメント

ゴルフスイングの知識を深める記事は?

プロだけが知っているゴルフ上達への道 スイング知識

この記事が参考になったら、「いいね」をクリックお願いします!

この記事が気に入ったらぜひシェアをお願いします。
[2024.01.14]
 

おススメの記事